2008年08月01日
荷物の軽量化
うちのキャンプのスタイルはへたれオートキャンプなのですが・・・
荷物はワゴンRにぶちこみ・・・・
サイトに車・テント・タープのセット
楽チンスタイルです♪
が、何せワゴンRは軽自動車です(泣)
友達誘ったりすると車2台になってしまいます。
そこで、もし荷台とキャリアだけでいくとしたらどうするか?という観点で道具を見てみようと思いまして・・・
昨日も移動キャンプのことについてちょろっと興味あることを書きましたが、例えば常に車に軽量のテントとシュラフを常備しておけば、いきなりでもどこかでPキャンしたりすんのもたのしいかも~~なんて思い始めまして・・・。
なにがいるのか、なくてもいいのか?それすらもやってみないことには分からないのですが、車に常備しておけるものというところからはいってきたいと思います。
いりそうなものでかさばるのはやっぱりテントとシュラフでしょうか・・・
さらに調理器具として、シングルバーナーももっときたいところです。
コッフェルもいるかな?食器類もちっちゃいのあるかな?
夜用のライトも必要ですかね?
とりあえずこんなところかなー
調理に使う器具はビクトリノックスのナイフなんかで対応してみたりしてさらに軽量化♪
こうやって並べだすとどんどん要るものが増えていってまとまらなくなりそうです(笑)
まずテントからみてみましょうかねー♪
二人寝れないとなので、短辺が150cmはほしいですね。
軽量化したいが、おおきくなってしまうし、このへんのジレンマでチョイスするのも苦しいながらも楽しいところです。
んでナチュラムを覗いておりますと・・・

モンベル(montbell) ムーンライトテント 3型
これいいかもー
幅165cmで二人でも寝れる。
収納時は46cmに収まって重量3.8kg
ほしい(笑)

Coleman(コールマン) ファッドX3+【チタニウム キャンピング】セット
これもそこそこの広さと重量も3.95kgで収納サイズも42cm
いいじゃないですかぁ♪
ほかにもテント色々みましたが、めっちゃ高いのと、やはりソロキャンパー用に作られているものが多いので二人寝るというコンセプトではこの2品がよさげでした。
続いてシュラフを・・・

deuter(ドイター) ドリームライト500
この辺のクラスでしょうか・・・
収納時は12cm×25cm
ちっちゃ(笑)
ほかにもコンパクトなシュラフありましたねぇ。
おりたたみで調べていると・・・・
ポリタンク♪
こんなのも折りたためるんですねぇ。

ハイマウント ハンディージャグ
ジャグがついてるの便利そうです。
しかしコンパクトに・・・てのは家電なんかでもよくあるコンセプトですが、キャンプ道具のコンパクトってのはほんとに多彩でみてるだけで楽しいです♪
荷物はワゴンRにぶちこみ・・・・
サイトに車・テント・タープのセット
楽チンスタイルです♪
が、何せワゴンRは軽自動車です(泣)
友達誘ったりすると車2台になってしまいます。
そこで、もし荷台とキャリアだけでいくとしたらどうするか?という観点で道具を見てみようと思いまして・・・
昨日も移動キャンプのことについてちょろっと興味あることを書きましたが、例えば常に車に軽量のテントとシュラフを常備しておけば、いきなりでもどこかでPキャンしたりすんのもたのしいかも~~なんて思い始めまして・・・。
なにがいるのか、なくてもいいのか?それすらもやってみないことには分からないのですが、車に常備しておけるものというところからはいってきたいと思います。
いりそうなものでかさばるのはやっぱりテントとシュラフでしょうか・・・
さらに調理器具として、シングルバーナーももっときたいところです。
コッフェルもいるかな?食器類もちっちゃいのあるかな?
夜用のライトも必要ですかね?
とりあえずこんなところかなー
調理に使う器具はビクトリノックスのナイフなんかで対応してみたりしてさらに軽量化♪
こうやって並べだすとどんどん要るものが増えていってまとまらなくなりそうです(笑)
まずテントからみてみましょうかねー♪
二人寝れないとなので、短辺が150cmはほしいですね。
軽量化したいが、おおきくなってしまうし、このへんのジレンマでチョイスするのも苦しいながらも楽しいところです。
んでナチュラムを覗いておりますと・・・

モンベル(montbell) ムーンライトテント 3型
これいいかもー
幅165cmで二人でも寝れる。
収納時は46cmに収まって重量3.8kg
ほしい(笑)

Coleman(コールマン) ファッドX3+【チタニウム キャンピング】セット
これもそこそこの広さと重量も3.95kgで収納サイズも42cm
いいじゃないですかぁ♪
ほかにもテント色々みましたが、めっちゃ高いのと、やはりソロキャンパー用に作られているものが多いので二人寝るというコンセプトではこの2品がよさげでした。
続いてシュラフを・・・

deuter(ドイター) ドリームライト500
この辺のクラスでしょうか・・・
収納時は12cm×25cm
ちっちゃ(笑)
ほかにもコンパクトなシュラフありましたねぇ。
おりたたみで調べていると・・・・
ポリタンク♪
こんなのも折りたためるんですねぇ。

ハイマウント ハンディージャグ
ジャグがついてるの便利そうです。
しかしコンパクトに・・・てのは家電なんかでもよくあるコンセプトですが、キャンプ道具のコンパクトってのはほんとに多彩でみてるだけで楽しいです♪
Posted by rosetatoo at 10:12│Comments(0)
│キャンプグッズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。