ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
rosetatoo
rosetatoo
大阪は南のほうにある富田林より愛を込めて・・・
アウトドアに目覚めたのは最近!
キャンプ歴ほとんどなし! 
rosetatoo・・・自分勝手夫(爆)思いつきですぐに行動します。
tom・・・いつでもマイペースな奥様・・・好きなもの・・・ダムとつくもの・・・・ダムとかガンダムとか(笑)
ブログにも時々登場♪

よろしく。

キャンプでの移動は
ワゴンR ft-s limited
QRコード
QRCODE
coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 CASIOウォッチ特集 キャンプ入荷速報 フィールドギア入荷速報 ビクトリノックス特集 ガーバー特集 イスカ特集 キャンプのオススメお買い得セット

2008年09月26日

家にやってきたエアベッド

ソリステを買ったときのカモフラージュ・・・

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20

私が初めて手にしたスノーピーク製品・・・





エアベッドが家に送られてきました。

私の意図どおりtomさん・・・

見事にエアベッドを注視!!

ソリステはぷちぷちする緩衝材にまかれているので梱包材にしか見えません(笑)

作戦成功です♪

コツはやはり・・・

でかいもの

でめくらましです(笑)

んでかんじんのブツをさっそくふくらまそうと思いまして・・・

CampersCollection(キャンパーズコレクション) ポンプインエアベッド(ダブル) FAB-003FP
CampersCollection(キャンパーズコレクション) ポンプインエアベッド(ダブル) FAB-003FP

ダブルサイズです。





ポンプ内臓?

自動?

・・・・・

・・・・・

・・・・・

(説明書熟読中)

・・・・・

・・・・・

・・・・!





 






要するに・・・







人力ポンプ内臓かい!!







むしろ外付けポンプのほうが早く空気入れれるのでは?と思いましたがとりあえずふくらまそうということで・・・

バシュッ

す~~

バシュッ

す~~

バシュッ

す~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

はぁはぁはぁ・・・

tom「いっこもふくらまへんなぁ」

rose「・・・・・・・・」

・・・・・・・

・・・・・・・

(説明書熟読中)

rose「え~~地面の状態によっては空気がもれますので、入りにくいときは裏向きにして口を足でふさぐようにして入れてください」

tom「裏向きかぁ~~」

最初から裏向きで入れたほうがいれやすいんですけどこれ・・・(泣)

裏向けてがしがしふむと空気が入る入る♪

パンパンに♪

んむ♪これは気持ちよさげだ♪

ここはあれしかない・・・・

ダイブだ!!

うっし・・・・



tom「とぅっ!!」

ぽよよ~~ん

tom「あははははははははは」

tom「これええわきもちええで~~~」

rose「・・・・・・・・・・」





一番手とられた(泣)




二人で寝てみましたが十分な広さで、なかなかよさげです。

肌触りがいまいちなので、シーツもっていったほうがよさそうです。

補修用のシートもついていました。

そのうち穴あいて空気もれることはまちがいないので(笑)

次回デビューです♪


同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
ハンドメイド
カセットコンロ
久々にチャコスタのネタ
VICTORINOX
コンパクトに調理♪
休日のアウトドアショップ巡り
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 雨の日のテント (2009-05-12 09:39)
 ハンドメイド (2008-10-22 10:55)
 カセットコンロ (2008-10-21 19:31)
 久々にチャコスタのネタ (2008-10-07 15:42)
 メタボとキャンプ (2008-09-25 10:01)
 ぼちぼち快適? (2008-09-24 12:05)

この記事へのコメント
ニッ(^^♪めくらまし作戦、成功ですか。

エアベッド、うちはシングルです。
なんでって?
うちの場合、二人とも体重オーバーなのでダブルだと一人が寝返りうつともう一人も揺れるのでたぶん熟睡できないかと。。。

エアベッド、肩や腰が冷えなくてええ感じです。
でも、下に銀マットをひくときは、銀のほうを忘れずに下にしないと、キュッキュ鳥肌もんの音がします~~~
Posted by mayumimayumi at 2008年09月26日 19:59
こんばんは~

空気、何分くらいで入りましたか?
すごーく気になります。
使用感とかまた教えてくださいね~
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2008年09月26日 21:02
おはようございます。

うちのは、空気入れでいれるタイプなのですが、コールマンの空気入れで、車の差し込み(なんて言うんでしたっけ?)からつないで、エアをいれます。
5分もしないうちにパンパンになります。

ダブルだともうちょっとかかるのかな。
あんまりパンパンにいれると、逆に寝にくい感じが私はしました~~
Posted by mayumimayumi at 2008年09月27日 08:39
mayumiさんおはようございますー

最初スカスカだったので30分くらいうんうん言いながら入れてました(笑)

コツをつかんでからはそれこそ5分くらいでしたかね?

私は普段ベッドではなく床にふとん敷いて寝てるので、ふにゃふにゃが実は苦手ではあるのですが、確かにパンパンにしすぎると安定が・・・(笑)

tetsuさんおはようございます^^

おそらく、内臓ポンプより外付けのほうがやりやすそうです(笑)

この値段でオートはまさかとは思いつつも内蔵に釣られて買ってしまいました。

でもいいかんじでしたよ^^

そこそこ丈夫そうですし、ねごこちも悪くないです。

ただ肌触り的なものと、保温の意味でも1枚何かを敷いたほうが私としてはええかなぁとおもいましたねー♪
Posted by rosetatoorosetatoo at 2008年09月27日 10:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家にやってきたエアベッド
    コメント(4)