ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
rosetatoo
rosetatoo
大阪は南のほうにある富田林より愛を込めて・・・
アウトドアに目覚めたのは最近!
キャンプ歴ほとんどなし! 
rosetatoo・・・自分勝手夫(爆)思いつきですぐに行動します。
tom・・・いつでもマイペースな奥様・・・好きなもの・・・ダムとつくもの・・・・ダムとかガンダムとか(笑)
ブログにも時々登場♪

よろしく。

キャンプでの移動は
ワゴンR ft-s limited
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 CASIOウォッチ特集 キャンプ入荷速報 フィールドギア入荷速報 ビクトリノックス特集 ガーバー特集 イスカ特集 キャンプのオススメお買い得セット

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月09日

アドベンチャーランド

連休(14~15)はまたも高野山方面へ行こうかと思います。

tomがなぜか気になっている奥高野アドベンチャーランドというキャンプ場なのですが・・・

ここは以前行った宮の向いキャンプ場から車で10分から15分くらいのところにあります。

 
護摩壇山からの風景です♪

  続きを読む


Posted by rosetatoo at 08:48Comments(2)キャンプ

2008年08月29日

移動キャンプを終えて・・・

千枚田を後にして・・・

帰りはR169沿いのダムを見学しながら、上北村の奥のほうにある小処温泉で最後の疲れを癒して帰途につきました。

小処温泉はまさに秘湯といった感じの山奥にあるひっそりとした温泉で、石油高騰により値上げとなってました。

まぁ・・・楽しかったような、疲れたような、充実したような、日焼けで肩がすれて痛いような・・・なんでもやってみるものですねぇ♪

  続きを読む


Posted by rosetatoo at 10:26Comments(3)キャンプ

2008年08月17日

2008/8/11~8/15 キャンプツアー

長いお盆休みもついに終わりです。

ほんとに中身の濃いキャンプをしてきました。

走行距離でおよそ600キロ近く走ったかもです(笑

そんなキャンプの行程は以下に・・・  続きを読む


Posted by rosetatoo at 23:56Comments(2)キャンプ

2008年08月10日

出発前夜・・・

放浪キャンプの旅もいよいよ明日の晩になります。

17日くらいまでブログ更新できませんが、帰ってきたら写真をはじめたくさんのネタでうめつくせたらなぁ・・・と思ってます。

tom「あんたのとこの会社13日から休みゆうてたな」

rose「12日ですけど・・・」

tom「せやったっけ?」

rose「最初は13日からやけど都合で一日休み多くなった」

tom「ほうほう・・・ほな一日キャンプようけいけるな」

rose「おお!せやから明日の晩には出発やぞ♪」

tom「なにゆうてるん(笑)休みは火曜日からやろ?」

rose「せや!」

tom「火曜日やから・・・・・月曜日の晩・・・・・」

tom「明日やんかぁ!」

rose「あしたですよ(笑)」

tom「えらいこっちゃ(泣)なんも準備してへんやんか」

rose「大丈夫大丈夫♪なんとかなるって」

tom「もぉぉぉぉぉぉぉなんではよゆうてくれへんのんなぁ~」

rose「そういういきなり感も今回は楽しもうと・・・」

tom「あかんあかんはよよういせな(汗」

・・・・・・・もうなにもきいてくれません(笑)ばたばたと何か用意してます・・・・

こっそり時間みつけて買ってきたコンテナに最小限荷物をまとめてきたので、後は直前にもって行く予定の氷と飲み物をつめこんでスーパーで買い物するのみとなってます実は・・・(笑)

コンテナはこれ


中身はこんなんです


シュラフ二つとテントがすっぽり入っています。

最低限のもの+もっていけるものでチョイスしました。

シングルバーナーに替えボンベに折りたたみのポリタンク、折りたたみバケツ、ゴミ袋、ランタン、電池、ミニすのこ、ヤカン、薬セット、コンパクトチェア二つ、その他小物類がぎゅうぎゅうにつめています。

意外と大きさはそれほどでもないですね♪

ワゴンRのせまい荷室にのせてもまだまだ余裕があるのでスクリーンタープとヘキサもつんでいきます。

状況にあわせてどんなスタイルでもいけたらと思っています。

これとその他の調理用のコンテナをひとつとでかいサイズのクーラーをのせます。







なんといつもの半分くらいのサイズです!!

1週間近く家をあけますので、ブログ更新をお休みしますが復帰した暁にはまたよろしくお願いします。

追伸・・・・

お待たせしましたtomの足です。



ロボコップや(笑)  


Posted by rosetatoo at 23:29Comments(3)キャンプ

2008年08月09日

確実に準備は進んでおります・・・

昨日は仕事を終えてまっしぐらに光明池のスポーツオーソリティにいってソロテントを購入してまいりました♪

偶然展示品でそのテント張っていたのでtomと二人で寝転んでみました。

足のほうがすぼまっていってるモデルなので・・・

ギブスの分はみでた感じです(笑)

寝るだけなら二人でいけそうなので9000円ほどでしたかな?

買っときました♪

コーナン(ホームセンター)で適当な大きさの車載用コンテナがなかったので残念がっているとここでなぜか売っていました。

ワゴンRのためにあるかのようなフィットサイズ!!

家に帰ってからこの箱に買ってきたツーリングテントと、シュラフ二つ、シングルバーナー、ペグとハンマー、ランタン、・・・・他にもかなぁり一式で入れれましたので今後は車の中に入れっぱなしで荷物移動も従来の

半分!!




になればいいな(笑)

一応RVトランクみたいな名前で、しっかりしたつくりなので多少のことでは壊れないようなので安心して使えます。

フェザーランタンをケースごといれても蓋が閉まるサイズでちょっと深い目ですが、キャンプの必須用品のほとんどをしまえる感じです。

今後はキュービックドームテントと、スクリーンタープ、テーブル、チェア、ダッチオーブン、クーラーボックス、食器類くらいですかね移動させるのは・・・♪

ヘキサも車に常に常備しておこうかなと思っています。

いつでもどこでも対応です♪

お盆の放浪もいつでもいけるようにはなりました♪

あとは・・・

tomの足の具合ですな(笑)

  


Posted by rosetatoo at 17:03Comments(0)キャンプ

2008年08月08日

ジプシーロード・・・

ノープランです。はい(笑)

何も考えておりませんお盆・・・。

キャンプ場の予約もままならない上に、よさげなところは取れたとしても混雑ということで・・・

若い頃にあこがれていた、放浪の旅で行きたいと思っています。

自由きままにおもいつくままどこかへふらっと・・・・てな感じで(笑)

pキャンプしながらなんてことも考えてるので荷物も最小限でいこうかなと考えています。

それでもダッチだけは持って行こうと思ってます。

むしろダッチで全部やるとか(笑)

ここははずせないところです♪

ガソリン代がバカにならないですが、今回のたびは今までにないパターンで楽しみにしてるので奮発します♪

絶対いるものは地図です(笑)






私はアナログ世代なので・・・カーナビなんて高くて使い方のわからないものはいりません!

いらん!!

いらんはず!!

いらんけど!!

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・ちょっとほしいかな(汗)

高いのよナビ・・・(泣

スノピのランドステーションとか余裕でかえるやん(泣

スノピも高くてちょっと買えないですけど(笑)

なんにせよ今ナビは車についていないので地図が重要です。

ダム巡りがメインになりそうです(笑)

温泉も巡りたいですね♪

運転はしんどくなるので休みつつ疲れてきたらテントはって飯食って寝て

場合によっては奇跡的にあいてるようなキャンプ場によるのもありですし♪

・・・・・・・とりあえずなにかしら問題のおこりそうなお盆ですが、それもまた楽しみにしていきたいなと思います♪

  


Posted by rosetatoo at 09:25Comments(0)キャンプ

2008年07月15日

未だ予約できず(泣)

う~~ん・・・・

千枚田キャンプ場・・・・

電話したのですが・・・・

アーリーチェックインは別料金とのことで・・・・


ボツ!


朝から行きたいので、昼からチェックイン次の日朝チェックアウトのキャンプ場は却下ですテヘッ

よさげだと思ったのですが・・・

瀞方面はだいたいその方式(アーリーチェックイン別料金)だそうです。

それぐらい払えよ!!

と自分でも思うのですが・・・

貧乏夫婦の唯一無二の楽しみなので、何回も何回も何回も・・・・いくので安くて朝から入れるキャンプ場は重要なのです。

3連休の夏休みということで、激戦必至です!

涼しい所、温泉、3時間圏内でもう一度候補をチェックです。

洞川温泉、天川、野迫川周辺片っ端から電話します♪

さて、どこにきまるのやら・・・


  


Posted by rosetatoo at 08:49Comments(2)キャンプ

2008年07月14日

週末は3連休です♪

昨日、一昨日の土日はキャンプにいくことができませんでした(泣

私の歯医者と養父がヘルニア手術後でしたのでお見舞いとで予定を空けときました。

しかし・・・

19日から21日は3連休です♪

2連泊はしんどいので19日から20日にかけていって来たいと思います。

先日谷瀬にいったときに色々と他のキャンプ場に電話予約をしたのですが、三重県の千枚田キャンプ場が7月からオープンなので7月に又お願いしますとおっしゃっておられたので・・・

ここを第一候補にほかも当たってみようと思います。

ちょっとでおくれたなぁ・・・(泣

・涼しい所

・温泉

・家から3時間圏内

の3本立てで候補を絞ります。

なんとかこれを手に入れて
Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン
Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン







もっていきたいものです♪

最近tomともども疲れ気味ではありますが・・・

はりきってまいりたいと思います♪



話は飛びまして・・・

昨日の夜11時ごろのこと・・・

パン!パン!パン!パンパンパンパン!

私の家は公園がすぐ近くにありまして、ジョギングをしてる人、犬の散歩、野球やサッカーをしてる人色々おられるのですが・・・

毎晩花火の季節となりました♪

tom「ほんま何時やおもてんねん!!!」

rose「言うてきたったらええがな(笑)」

tom「こないだジャニーズの歌絶叫してた子みにいったらおいかけられたやん(泣」

rose「誰の歌?てきいたとき知らんゆうてたのになんでジャニーズってわかるねん?」

tom「いやどこかで聞いたことあったんよ」

rose「しかもジャニーズて・・・範囲広すぎるし・・・」

tom「ジャニーズぽくなかった?」

rose「YOUたちやめなよ♪とかゆうてきたったら?(笑)」

tom「今日はジャニーズちゃうやん花火やんか~~(号泣」



夜も深くなってきたころ・・・・花火が炸裂するのを聞きながら・・・・



宴会場のないキャンプ場に行こう♪


と心に誓うのでありました・・・。  


Posted by rosetatoo at 09:15Comments(2)キャンプ

2008年06月25日

瀞にするかな~

さて・・・今週は運がよければ金曜日が休みになりますので・・・


絶好のキャンプ日和です♪


めざせ!貸切!!






前回は龍神温泉で和歌山にいきましたので、今回は吉野越えで


おく瀞公園か、そのもっと先の三重県の千枚田キャンプ場に狙いを定めます。



おくとろのほうが安いです


公園内に温泉があるんですねここは・・・


個人的には千枚田にいってみたいです。



どっちにいくにしても、富田林から吉野を超えていくのですが、


tomさん垂涎モノのコースですここは(笑)

ダム狂tomさん・・・悶絶します

このルートでキャンプ場までに


ダムが7つもみれる!




今回はなんとしてもデジカメを用意せねば!!

ダム写真取る気満々のtom・・・

私はさほど興味ないのですがね・・・・

でも実際にダムみるとこっそり興奮したりしますね(笑)

何故かはわかりませんが、巨大建造物には圧倒的存在感がありますからなぁ・・・写真でみるのと現物では受け止め方が全くちがいますな。

今では和歌山と奈良の南部のダムは写真みたら名前わかるようになってしまった私・・・


今回はおくとろまでいくので道中の七色ダムがお初です。

てか、キャンプ場の予約わすれてた・・・


団体さんがいませんように・・・・・

  


Posted by rosetatoo at 12:07Comments(5)キャンプ

2008年06月24日

炭を買おう♪

キャンプでの私の主要な役目はテントの設営と炭熾しです。

しかし炭は不思議な燃料ですねー。

すえながぁぁぁぁく燃えてくれて・・・

BBQではガスで焼くよりも絶対炭のほうがおいしいとおもいます。





うちのアウトドアグッズの大半はナチュラムコーナン(ホームセンター)です。





コーナンで売ってないものをナチュラムで買う・・・

当然炭もコーナンで買ってきます。

おそらくですが・・・

奈良や和歌山へ大阪からキャンプに来ている人のかなりの数がコーナンの炭を用いていると勝手に想像しています(笑)

それがいいのか悪いのか・・・

コーナンで売ってる炭はおおまかにわけて、備長炭、廉価な木炭、キャプテンスタッグのオガ炭の3種類かな?。

うちで使用するのは・・・

備長炭以外です(笑)

廉価木炭も切り炭とノーマルがありますが・・・

ノーマルのほうがさらに安いので・・・

うちで使用する炭は必然と・・・・

一番安いやつ



で確定・・・


rose「備長炭は火がめっちゃ長持ちするらしい。・・・火熾し時の火付けが大変らしい・・・がうちにはチャコスタがあるから問題なし♪」

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ

こいつがうわさのチャコスタだ!炭熾しの最終兵器!炭つっこんで下から燃やして待ってるだけ!




tom(私の嫁)「どれぐらいちゃうもんなん?」

rose「・・・とにかく長いらしい・・・」

tom「値段みてゆうてる?」

rose「・・・・・・・・・・うちは・・・・・・・・この普通の木炭やな・・・・・・」

tom「しかも切り炭のほうが高いし、これやろー(一番やすいやつ)」

rose「オガ炭だけは一回ためさせてくれ~~~(泣」


と、コーナンでよくある風景を交えながら・・・


このキャプテンスタッグのオガ炭中々火持ちいいですよー

やさしく扱わないとすぐぼろぼろにくずれるけど・・・
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) エコ オガ炭3kg
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) エコ オガ炭3kg

いつも買ってるやつです。





結果として・・・・

コーナンの木炭で(一番安いやつ・・・何回ゆうねん(笑)

全く問題なし♪
でした・・・(笑)

キャンプ場で買うよりコーナンで買っていったほうが安かったです~

3キロで300円未満でしたから・・・



  


Posted by rosetatoo at 09:38Comments(0)キャンプ

2008年06月23日

キャンプ場のトイレのこと・・・

さて・・・今週はできればまたキャンプへと出撃したいところですが・・・

天気はどうかなっと・・・

週間予報で・・・

週末は大阪・奈良・和歌山  晴れ♪

日頃の行いが良いのか、キャンプにあわせて天気がついてきてくれそうです(笑)



ということで、キャンプ場のチェック♪



いくつかピックアップして嫁と話していると・・・


rose「ここ安いな」

嫁「ん?なんぼなん?」

rose「1500円せえへんのちゃうか?」

嫁「ええやんかぁ~~♪」

rose「いやええかどうかはみてみないと・・・」

嫁「安いねんからええやんか」



「安い!」にハエをとるカメレオンの舌のように素早く反応する嫁(笑)



rose「ぽっとんやで」

嫁「ぽっとん?」

rose「非水洗トイレ」

嫁「・・・・・・(泣」

rose「・・・・・・・」

嫁「・・・絶対いやや」

rose「ん?」

嫁「・・・ぽっとんは絶対いや!」

rose「なんでやねんなー・・・トイレなんかササーッとすましたらええがな。ずっとそこにおらなあかんわけでもあるまいし・・・」

嫁「あかん!」

rose「せやかてないよりは絶対ええで~。なかったら逆に困るやろ?」

嫁「絶対あかん!」

rose「どんだけ嫌っとんねんポットンを・・・(笑)」

嫁「・・・・・・・だっておちるもん(泣」

rose「は?」




嫁「はまっておちるもん!」




rose「・・・・(目が点)」

rose「・・・・・ぶ(爆」





嫁「ぽっとんでするんやったら・・・」

嫁「草むらでするから!」





 





この方さすがとしか言い様がありません(爆


まぁしかし・・・

山奥いくとこういう問題があるわけで・・・

女性とアウトドアの問題で切っても切れないのがこのトイレ問題・・・

ま、嫁は汚いとこはだいじょうぶみたいなんで・・・

うちはぽっとんだけ注意ですかな・・・(笑)

  


Posted by rosetatoo at 09:14Comments(2)キャンプ