ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
rosetatoo
rosetatoo
大阪は南のほうにある富田林より愛を込めて・・・
アウトドアに目覚めたのは最近!
キャンプ歴ほとんどなし! 
rosetatoo・・・自分勝手夫(爆)思いつきですぐに行動します。
tom・・・いつでもマイペースな奥様・・・好きなもの・・・ダムとつくもの・・・・ダムとかガンダムとか(笑)
ブログにも時々登場♪

よろしく。

キャンプでの移動は
ワゴンR ft-s limited
QRコード
QRCODE
coleman特集 スノーピーク特集 ユニフレーム特集 CASIOウォッチ特集 キャンプ入荷速報 フィールドギア入荷速報 ビクトリノックス特集 ガーバー特集 イスカ特集 キャンプのオススメお買い得セット

2008年08月25日

2008/8/14~15 三重県 千枚田キャンプ場

ここはもう三重県です。大阪から出て和歌山、奈良、三重県と1府3県にまたがっての移動キャンプの〆は以前から興味のあった千枚田キャンプ場です。

tomのいるかも一部で大反響をいただきうれしいような爆笑のような・・・

2008/8/14~15 三重県 千枚田キャンプ場

こっちむいていますが川の流としては写真でいうと右から左に流れています・・・・

なぜに逆向き!!

さすがに4日もクーラーボックスで食材をとりあつかっていると保存のやり取りが実に難しいです。

ちなみに瀞峡での食事はこれ
2008/8/14~15 三重県 千枚田キャンプ場






なんかおもいっきり朝食な雰囲気です。ソーセージと卵・・・






2008/8/14~15 三重県 千枚田キャンプ場






コンテナを机代わりに・・・






2008/8/14~15 三重県 千枚田キャンプ場






食パンではさんでホットドッグ風・・・

いろいろ料理たべてきたんですが、めちゃめちゃはらへってたのもあったのですが、

これが一番うまいってどうよ(泣)






ほんとにおいしかったです。キャンプで一度はこの食パンでの食事もいいものですよ。

腹ごしらえして早速食材と氷を買いにまた町まで出かけます。

三重県熊野市の近くに神志山というところがあるんですが、ここにオークワというスーパーがありまして、そこまで車ですいすいっといってきました。

キャンプ場からは30分というところです。

そしてついたのがこちら



2008/8/14~15 三重県 千枚田キャンプ場

山間のしずかなところです。

ここから入鹿温泉まで20分くらいかな?

おっちゃんに温泉のやすくなるチケットいただきました。

サイトはこんなの

2008/8/14~15 三重県 千枚田キャンプ場

む、

板が・・・・

ぺぐがうてねー(汗

準備不足でした・・・

ロープでしばるためのリングが板のはしにありまして・・・・

とりあえずたててみました

2008/8/14~15 三重県 千枚田キャンプ場




続きはまた・・・・




同じカテゴリー(千枚田キャンプ場)の記事画像
2008/8/14~15 三重県 千枚田キャンプ場2
同じカテゴリー(千枚田キャンプ場)の記事
 2008/8/14~15 三重県 千枚田キャンプ場2 (2008-08-27 21:45)

この記事へのコメント
キャンプいいですね~^^w

お盆かなり涼しげに過ごせたっぽいですねw

トムさんのいるかが・・・ww

三重県といえば昔、多度山でハングライダーしたのを思い出します。

いいなぁ、長期ドライブのキャンプ楽しそう^^ノ
Posted by ここあ。 at 2008年08月25日 03:04
キャンプ・・・いいですね~

って最近は雨がひどくなかったですか?

昔ハマりましたがバーナーや2マントルランタンなんかはさびさび、おまけにガラス割れてるし;;

あ~一人でどっかいきて~!!
Posted by 文子 at 2008年08月25日 13:28
tomです。
思った以上にイルカが好評で(笑)
うれしい?でいいのかしら・・・
ここあさんも文ちゃんもコメントありがと~^^

キャンプ最高^^
Posted by rosetatoorosetatoo at 2008年08月25日 16:34
こんばんは~

千枚田キャンプ場、名前は聞いた事あるんですが、実際に写真見たの初めてかも。

サイトの板張り...これはこれで、結構よさそう。板の上で寝そべってみたりなんかして(笑)

つづきのレポ、楽しみにしてます♪
Posted by tetsu4325tetsu4325 at 2008年08月26日 02:00
こんにちはtetsuさん♪

なかなかきれいなところですよ~~

追加レポがちょっとおくれててもうしわけありません。

まだもうちょっと写真がのこっているので次のレポでもう少しここのキャンプの報告をしたいと思います。

tetsuさんの九州レポートは本当に大作ですねー(池田とちがいますよ(笑))感動しっぱなしです。
Posted by rosetatoorosetatoo at 2008年08月26日 12:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008/8/14~15 三重県 千枚田キャンプ場
    コメント(5)